
こんにちは。
『私立さつきや図書館』館長(サイト管理人)の「さつきや」です。
2025年11月より、ハンドメイド販売サイト『Creema』の成約手数料・売上金の振込手数料が改定されます。
今回は、Creemaで販売活動をしている、または検討しているハンドメイド作家さん向けに
これらについて、まとめていきます。
まず、簡単にまとめると、以下の通りです。
| 改定対象 | 日本語版Creemaの作品・素材カテゴリの販売にかかる成約・振込手数料 |
| いつから | 【成約手数料】 2025年11月5日から 【振込手数料】 2025年11月27日(木) の振込分から ※スピード振込も同日から適用 |
| 成約手数料 | 【変更前】 作品・商品の販売価格(作品+オプション)に対して税抜10%(税込11%) 【変更後】 決済総額(作品+オプション+ラッピング+送料)に対して税抜9.7%(税込10.67%) |
| 振込手数料 | 【すべての金融機関】 ・振込金額3万円以上: 275円 ・振込金額3万円未満: 200円 |
これから、詳しく解説していきたいと思います。
【こちらの記事は2025年10月1日現在の情報をもとに執筆しております。】
スポンサーリンク
Creemaの手数料改定はいつから?

改定後の成約手数料が適用されるのは2025年11月5日(水)00:00以降に発生した注文です。
改定後の成約手数料が適用される対象の基準は注文発生日です。
そのため、11月5日までに発送・受取が未完了であっても、2025年11月4日23:59までに受注した注文なら、改定前の手数料が適用される、ということになります。
また、振込手数料が改定後の金額で適用されるのは2025年11月27日(木) の振込分からです。
スピード振込の場合も同じタイミングでの適用となります。
Creema手数料の詳しい改定内容は?

今回、Creemaで変更になる手数料は以下の2種類です。
Creema成約手数料の変更内容

| 手数料の割合(%) | 計算対象の金額 | |
| 変更前 | 税抜10% (税込11%) | 以下の金額の合計 ・作品代金 ・オプション料金 |
| 変更後 | 税抜9.7% (税込10.67%) | 以下の金額の合計 ・作品代金 ・オプション料金 ・ラッピング料金 ・送料 |
一見すると、手数料の%が下がったことで負担が軽くなったように感じられるかもしれません。
しかし実際には、計算対象となる金額に「ラッピング料金」や「送料」が新たに加わっています。
これによって、どのように負担額が変わるのかについては、この記事の後半で詳しく解説します。
『成約手数料は変更前とどのくらい違う?』までジャンプ▼
Creema振込手数料の変更内容

| 振込手数料の金額 | |
| 変更前 | 【PayPay銀行】 ・55円 【その他金融機関】 ・振込金額3万円以上: 275円 ・振込金額3万円未満: 176円 |
| 変更後 | 【すべての金融機関】 ・振込金額3万円以上: 275円 ・振込金額3万円未満: 200円 |
振込手数料については、全体としては値上げとなりますが、条件によって変更がない場合もあります。
最も影響を受けるのは、振込先にPayPay銀行の口座を登録している方です。
これまで一律55円だった手数料が、今後は他の金融機関と同じ金額に統一されます。
一方で、変更がないのはPayPay銀行以外の口座で振込金額が3万円以上の場合です。
この場合の手数料は現行と同じ275円のままとなっています。
スポンサーリンク
成約手数料は変更前とどのくらい違う?

振込手数料は条件によって変化するものの、金額自体は明確に決まっています。
それに対して、成約手数料はパーセントで設定されているため、実際にいくら負担することになるのかが分かりづらくなっています。
ここでは、同じ売上金額をもとに、変更前と変更後でどのくらい手数料に差が出るのかを確認してみましょう。
仮に、以下の内容で売上が発生したとします。
上記の売上金額を変更前と変更後の条件でそれぞれ計算すると、このようになります。
【手数料変更前の計算】
| 手数料の割合(%) | 税抜10% (税込11%) |
| 計算対象の金額 | 1,000円 |
| 成約手数料の金額 | 110円 |
| 手数料を引いた手取り金額 | (1,500円のうち) 1,390円 |
ポイントは計算対象の金額が、売上金額1,500円のうち「作品代金」の1,000円分であることです。
続いて、手数料変更後の計算結果を見てみましょう。
【手数料変更後の計算】
| 手数料の割合(%) | 税抜9.7% (税込10.67%) |
| 計算対象の金額 | 1,500円 |
| 成約手数料の金額 | 160円 |
| 手数料を引いた手取り金額 | (1,500円のうち) 1,340円 |
今回の金額設定では、変更前よりも変更後の方が、50円負担が増えました。
| 成約手数料の金額 | 手数料を引いた手取り金額 | |
| 変更前 | 110円 | 1,390円 |
| 変更後 | 160円 | 1,340円 |
やはり、売り手のハンドメイド作家さんにとっては負担額が増え、手取り金額が減る、ということになります。
▼オプション料金・ラッピング料金も使ったより細かい設定の計算例はこちらをご覧ください▼
仮に、以下の内容で売上が発生したとします。
【手数料変更前の計算】
| 手数料の割合(%) | 税抜10% (税込11%) |
| 計算対象の金額 | 1,200円 |
| 成約手数料の金額 | 132円 |
| 手数料を引いた手取り金額 | (2,000円のうち) 1,868円 |
計算対象の金額は「作品代金」と「オプション料金」を合わせた1,200円となります。
【手数料変更後の計算】
| 手数料の割合(%) | 税抜9.7% (税込10.67%) |
| 計算対象の金額 | 2,000円 |
| 成約手数料の金額 | 213円 |
| 手数料を引いた手取り金額 | (2,000円のうち) 1,787円 |
計算結果を並べると以下のようになります。
| 成約手数料の金額 | 手数料を引いた手取り金額 | |
| 変更前 | 132円 | 1,868円 |
| 変更後 | 213円 | 1,787円 |
スポンサーリンク
Creema手数料改定の理由は?

今回の手数料を改定する理由について、Creema公式では次のように記載があります。
円安およびインフレの進行に伴い、サーバー費やシステム利用料、広告単価、オフィス賃料、人件費など、サービスを支える様々なコストが大幅に上昇していることが背景にございます。
https://www.creema.jp/news/1480/detail
要するに、「円安やさまざまな費用の高騰によって、Creemaの運営コストが増加したため、手数料の改定に踏み切った」ということになります。
Creemaで販売活動をするハンドメイド作家さんにとっては、今回の手数料改定は利用料の値上げを意味するものだと思います。
しかし、Creemaというサービスがこれからも続いていくためには、必要な負担と受け止めましょう。
フードカテゴリ・中国語版Creemaは成約手数料の変更なし

今回の成約手数料の改定は日本語版サイトの作品・素材販売が対象です。
そのため、以下のカテゴリの販売にかかる手数料に変更はありません。
【日本語版Creemaのフードカテゴリ成約手数料】
| 手数料の割合(%) | 計算対象の金額 |
| 税込15.4% | 以下の金額の合計 ・作品代金 ・オプション料金 ・ラッピング料金 ・送料 |
【中国語版Creemaでの全カテゴリ成約手数料】
| 手数料の割合(%) | 計算対象の金額 | 決済手数料 |
| 税込21% | 以下の金額の合計 ・作品代金 ・オプション料金 ・ラッピング料金 ・送料 | 一取引あたり税込42円 |
ただし、振込手数料については一律変更となるので、注意しましょう。
スポンサーリンク
Creemaで販売するハンドメイド作家ができること

Creemaの手数料が値上げされると、何も対応しなければハンドメイド作家さん自身の負担が増えてしまいます。
そのため、手数料の値上げに対して考えられる対策は、次の2つの価格見直しです。
もちろん、価格を変更せずにお客さまの負担を増やさない、という選択肢もあります。
販売価格や送料設定を上げるかどうかは、作家さん一人ひとりの判断に委ねられます。
今後も長く活動を続けていけるように、慎重に決めましょう。
まとめ
今回は、2025年11月から改定されるCreemaの成約手数料と振込手数料についてご紹介しました。
あわせて、変更前と後でどのくらい負担額に差が出るのかも比較しました。
今後も無理なく販売活動を続けていくために、それぞれのハンドメイド作家さんが自分に合った対応を検討してみましょう。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

今回もお読みいただき、ありがとうございました
| 改定対象 | 日本語版Creemaの作品・素材カテゴリの販売にかかる成約・振込手数料 |
| いつから | 【成約手数料】 2025年11月5日から 【振込手数料】 2025年11月27日(木) の振込分から ※スピード振込も同日から適用 |
| 成約手数料 | 【変更前】 作品・商品の販売価格(作品+オプション)に対して税抜10%(税込11%) 【変更後】 決済総額(作品+オプション+ラッピング+送料)に対して税抜9.7%(税込10.67%) |
| 振込手数料 | 【すべての金融機関】 ・振込金額3万円以上: 275円 ・振込金額3万円未満: 200円 |
スポンサーリンク

コメント